無料体験レッスン|インドアスクールBEAGLEで飛距離アップ|中級者の“確かな手応え”

無料体験レッスン|インドアスクールBEAGLEで飛距離アップ|中級者の“確かな手応え”

「もう少しうまくなりたい」その気持ちを取り戻させてくれた場所

練習場では調子が良くても、コースに出ると崩れる。
何が悪いのか分からないまま、ただ球数をこなしてしまう——。

そんな悩みを抱えていたアラフィフゴルファーの私が出会ったのが、
インドアゴルフスクール BEAGLE(ビーグル) でした。

最初は「30分無料体験レッスン」という軽い気持ちで足を運びましたが、
正直、たった30分でもしっかり変化の手ごたえを感じることができたのです。

何をしたらスイングが変わるのか、“明確な理解”に変わった瞬間でした。

BEAGLE(ビーグル)とは?

「BEAGLE」は首都圏を中心に展開して店舗を増やしている会員制インドアゴルフスクールです。

「関東最大級の施設を誇る」ことを謳い、初心者やジュニアからレッスンも練習もできる施設です。
シュミレーターは実在するコースもバーチャルラウンドができ、会員がエントリーできるバーチャルコンペも開催され、会員同士のコミュニケーションも盛んな印象です。

筆者が強調したい特長5選

  • 最新シミュレーター × 講師のマンツーマン指導
  • レッスンと自主練を自由に切り替え可能
  • 清潔で開放的な空間設計(全店統一)
  • 初心者から上級者まで継続しやすい料金体系
  • パター練習場も備え、パッティングのレッスンも可能
BEAGLEゴルフのパター練習場
まるひろ南浦和店のパター練習グリーン

屋外練習場では分からない「本当の原因」を、自分でハッキリ自覚できるように
数値と映像と具体的な言葉で“可視化”してくれるのが最大の魅力です。

無料体験レッスン:30分でも“本物のレッスン”

担当してくれたのは、マネージャー兼店長の吉村さん。

無料とはいえ30分しかないので、改善を目指してアドバイスをもらうことになったのは2つ。

個人的に嫌っているトップでのシャフトクロスと、ダウンスイングでクラブが立ってオンプレーンに降りてこないことを相談させてもらいました。

レッスン前のウォーミングアップ3球で、私のスイング傾向を即座に把握されたようですが、分かりやすくて端的かつ的確なアドバイスがとても印象に残っています。

その後、テークバックからインパクト、フォロースルーとフィニッシュまで、
動画+スロー再生+言語化指導の三段構えで原因を説明してくださいました。

体験レッスンのアドバイス

改善① トップの形が整うだけで軌道が安定

トップでのシャフトクロスを防ぐためのワンポイントは、
「トップで右手の人差し指と中指の付け根でクラブを受ける」ことでした。

▶原因や改善方法の詳細はこちら

わずか10分ほどのレッスンで改善の傾向がハッキリと動画でも確認できました。

改善② プラブを“正面に放る”意識で変わったインパクト

ダウンスイングでクラブが立って下りてくる原因はいくつかあるようなのですが、

キモは「手首を柔らかく使う」こと。

そして、身に着けるために指南されたドリルは「振る時に、クラブを前に投げましょう」

▶改善方法と練習方法の詳細はこちら

「クラブを前に放ようにスイングする」――
この1つのアドバイスだけで、入射角が浅くなり、副産物としてキャリーが【+5ヤード】

レッスン前レッスン後
ヘッドスピード(m/s)33.935.3
キャリー(Y)125130.6

レッスン後に動画を見返すと、
自分のスイングに“論理的な改善点”があると実感できました。

完全に有料レッスンなアドバイスに吉村さんに感謝です

BEAGLEが選ばれる3つの理由

① スイングを客観的に「見える化」する

最新のシュミレーション設備と動画解析でショット傾向の詳細を数値化。
納得感のある改善が可能になるので、スイングやショットの感触や感覚を数値データで確認できるようになります。

これは自分自身でもトライアンドエラーで自己流でスイングを改善できる仕組みです。

② 自主練もレッスンも自由自在

現状、会員プランは2ヶ月おきに変更ができるそうなので、「レッスン会員 → 自主練会員 → 再入会」という切替が自由。

レッスンを2ヶ月受けて、おさらいは2ヶ月で自己流で練習し、また2ヶ月はレッスンで、、という風にもでき、継続もしやすい仕組みといえるでしょう。

③ 通いやすさ × 講師の質

全店舗が駅チカだったり商業施設内で仕事帰りにも家からも通いやすい。
インストラクターは皆さん、指導実績・人格面ともにプロフェッショナルです。

褒めて終わりではなく、“変える指導”/”変える指導”をしてくれるのがBEAGLEです。

BEAGLE各店舗と予約リンク

BEAGLEは首都圏(東京・神奈川・埼玉)を中心に複数店舗を拡大中。
どの店舗も無料体験レッスンを受付中です。

店舗名最寄り駅
MARK IS 葛飾かなまち店

JR「金町」駅 北口より徒歩3分
南砂町SUNAMO店東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩5分
青葉台店 東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩5分
まるひろ南浦和店 JR「南浦和」駅 西口より徒歩3分
川崎チッタ店 JR・東急 「川崎」駅より徒歩5分
桜木町クロスゲート店 JR 桜木町駅(南改札・東口)より徒歩1分
横浜市営地下鉄 桜木町駅(北1口)より徒歩1分
みなとみらい線 馬車道駅(1b出口)より徒歩3分
横浜ハマボール イアス店 ※改装中
リニューアルオープン 2026年7月予定

通いやすい店舗を選んで、まずは30分無料体験を!
体験枠の数は限られていますので、お早めに。

【定額制】習い放題&打ち放題|インドアゴルフ【ビーグル】

「自分のスイングを理解する」と、ゴルフがもっと楽しくなる

インドアゴルフスクールBEAGLEでの30分体験レッスンは、
「自分のスイングを自分の目と身体で理解できる」体験でした。

今までの自己流練習では分からなかった“改善の核心”が、
プロのインストラクターの分析で一気にクリアになる。

「上達しない理由」を探すより「上達する環境」を選ぶ時代です。

まずはお近くのBEAGLEで体験してみませんか?

編集人

Kyosuke

Kyosuke

’25シーズンベスト【76】のアラフィフ サラリーマン。練習環境をインドアに変えて年間Ave.101('24)、87('25)。趣味は時々ラウンドとクルージング。老後の「行くとこ・やること」を考えながら、初老のゴルフや日常を体験ベースで発信しています。

TOPへ