
「もう気にしてない」は危険信号。
ゴルフ焼けが老化を加速させる
40代・50代になってから、「日焼けなんて今さら気にしても…」と感じていませんか?
若いころは真っ黒に焼けた肌が「健康の証」だったかもしれませんが、今となってはその日焼けが老化や体調不良のサインになることも少なくありません。
特にゴルフは、1ラウンドで4~6時間も屋外にいるスポーツ。
紫外線を長時間浴び続けると、肌だけでなく目や免疫系、さらには内臓にも影響を及ぼすと言われています。
そして何より厄介なのは――
40代以降は肌の回復力が急激に落ちてくるということ。
「今さら」ではなく、むしろ「今から」が“焼かないゴルフ”の始めどきです。
紫外線がもたらすダメージとは?
ゴルファーにとって紫外線は、単なる日焼けだけの問題ではありません。
以下のような症状・疾患リスクが、40代以降のゴルフライフに忍び寄ってきます。
- ✔ 頬やこめかみにできる濃く消えにくいシミ
- ✔ 肌の奥のコラーゲンを壊すしわ・たるみ
- ✔ 長年の蓄積で現れる白内障・皮膚がんリスク
- ✔ 日差しによる疲労感や体力消耗の増加

つまり「紫外線対策」は、見た目だけでなく健康寿命の問題でもあるのです。
【ラウンド前】焼かない準備が未来を守る
|事前対策アイテム
ラウンド当日、「ゴルフ場についてから慌てて塗る」では手遅れです。
スタート前からしっかりと防御しておくことが、日焼けダメージを防ぐ第一歩。
高性能日焼け止め(SPF50+/PA++++)
- 汗や皮脂に強く、長時間の屋外スポーツに対応
- 白浮きせず、男性でも自然に使える処方
おすすめ:
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク
ビオレUV アスリズムスキンプロテクトエッセンス
UVカットBBクリーム(男性向け)
- 紫外線カット+肌補正で清潔感アップ
- シミ・くすみをナチュラルにカバー
おすすめ:
NULL BBクリーム(メンズ向け)
【ラウンド中】攻めのプレーを“守りの装備”で
|対策グッズ編
プレー中の紫外線は、照り返しや風の影響で想像以上。
体力の消耗も防ぐため、装備型アイテムでのガードが効果的です。
UVカットゴルフハット(帽子)
- 顔・耳・首の後ろまでしっかりガード
- 通気性とフィット感が高く、スイングを邪魔しない
おすすめ:
ニューエラ ゴルフブリムハット
冷感アームカバー
- 日焼けを防ぎつつ、腕の熱を抑えて快適
- 着脱簡単&スイング動作にも対応
おすすめ:
ザムスト アームスリーブ COOL EDITION
偏光サングラス(UVカット)
- 紫外線から目を守り、白内障リスクも軽減
- 芝の目が読みやすくなる効果も
おすすめ:
オークリー Flak 2.0(偏光レンズ)
日焼け止めスプレー(上塗り用)
- 手を汚さず、ティーショット前にも サッと使える
- 頭皮や首筋にも使いやすいミストタイプ
おすすめ:
ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト
【ラウンド後】“焼けた肌”をリセットする
|アフターケア編
完璧に防いだつもりでも、紫外線の影響はゼロにはなりません。
その日のうちにダメージをリセットするアフターケアが、次回ラウンドの美肌と元気を守ります。
冷却アロエジェル
- ほてり・赤み・乾燥を抑える“応急処置”
- 炎症を抑えて肌の老化スピードを鈍らせる
おすすめ:
アロエベラジェル(オーガニック)
高保湿ローション・美容液
- ラウンド後の乾燥対策は“年齢肌”に必須
- 毎回のルーティンにすれば、肌がよみがえる
おすすめ:
キュレル 潤浸保湿ローション
「長く楽しみ続ける」ために“焼かない意識”を
日焼け対策は、もはや「美容」ではありません。
それは――“人生100年時代”をアクティブに生きるための備えです。
「昔は気にしなかった」で済んだ紫外線が、
今は「老化」「病気」「引退の引き金」になることも。
ほんの少しの意識と準備で、
あなたのゴルフライフはもっと長く、もっと心地よく続けられるのです。
ゴルファー向け日焼け対策アイテム まとめ表
使用のタイミング | アイテム | オススメ商品名 |
---|---|---|
ラウンド前 | 日焼け止め 肌色補正(メイク効果) | アネッサ UVミルク NULL BBクリーム |
ラウンド中 | ハット | ニューエラハット |
ラウンド中 | アームカバー | ザムスト アームスリーブ COOL EDITION |
ラウンド中 | サングラス | オークリー Flak 2.0 |
ラウンド中 | UVスプレー | ビオレUV ミスト |
ラウンド後 | 冷却ジェル | アロエベラジェル |
ラウンド後 | 保湿ローション | キュレル ローション |
“焼かないゴルフ”は今日から始められます
日焼け対策は、見た目だけでなく、健康とプレー寿命を守る賢い習慣。
「まだ大丈夫」と思っている今こそ、始めどきです。
あなたのゴルフライフをもっと快適に、もっと若々しく。
ぜひ、気になるアイテムから取り入れてみてください。
この記事を書いた人Wrote this article

kyosuke
Swing&Savor54(スイセイ ごーよん)の編集人にして埼玉在住のアラフィフ サラリーマン。老後の「行くとこ・やること」を考えながら、初老の日常を発信していきます